すこやか倶楽部。高齢者被害防止を学ぶ

 

(写真左上:前半の講話、右上:加藤同センター長、右下:講師の川上係長、右下:真剣に耳を傾ける参加者の皆さん)

 6月6日、日の丸会館で介護予防センター栄・丘珠が主催し、高齢者の健康づくりを進める「すこやか倶楽部」が開催されました。これは、基本的に毎月第1火曜日午前10時から実施されています。

 今回からは従来の2部制から新型コロナ前の1部制に復帰し、前半は、札幌方面東警察署生活安全課の川上正道係長をお招きして、高齢者の被害が多い交通事故と特殊詐欺の関する講話がありました。

 令和4年全国では2,610人の交通事故の死者が発生していますが、このうち約56%を高齢者が占めるそうです。同係長は、信号機のない道路をしかも斜め横断する方が少なくなく、運動機能の衰えた高齢者が事故に遭いやすいこと、薄暮時の交通事故を防ぐには明るい服を着ることや夜光反射場を活用することの必要性を強く訴えていました。

 また、特殊詐欺も被害が多発しており、電話やメール、はがきでお金の話が出たら、まず、特殊詐欺を疑うこと、詐欺犯と接触をなくすため、「留守番電話」の活用することなどのお話がありました。

 後半は、通常の介護予防のためのタッピ―体操などです。加藤美奈子・同センター長の指導で無理のない体操とストレッチに取り組んでいました。高齢期を健やかに過ごすために、みなさんも気軽な運動などに参加しましょう。

椅子を使ったストレッチに取り組む参加者の皆さん