
未来会議役員会開催、4年度予算を審議
年度末の3月24日、栄東地区まちづくり未来会議の役員会が日の丸会館で開催されました。この日は、令和3年度の事業報告・決算報告(案...
年度末の3月24日、栄東地区まちづくり未来会議の役員会が日の丸会館で開催されました。この日は、令和3年度の事業報告・決算報告(案...
栄東地区まちづくり未来会議では、このほど、団体の概要やまちづくりの目標、事業をわかりやすくお知らせするパンフレットを制作しました...
新型コロナのまん延防止重点措置が解除され、3月22日に久しぶりの演歌体操が開催されました。本日は、楽しく、ハツラツ笑顔が満開にな...
新型コロナのまん延防止重点措置が明けた3月22日、日の丸会館(東区北41条東14丁目)で栄東連合町内会女性部の演歌体操が開催され...
札幌方面東警察署栄東交番には、管内の安全安心を守るため、地域の身近にあって24時間活動をしていただいています。このほど、令和3年...
新型コロナのまん延防止重点措置が3月21日までで解除される見込みになりました。栄東地区福祉のまち推進センターでは、次のとおり、3...
3月15日、東老人福祉センターで栄東地区福祉のまち推進センターの役員会が開催されました。同センターでは、4年度に向けた準備が進め...
3月11日に落雪のため電話線が切断されて不通になった栄東まちづくりセンターの電話が、早めの工事で3月12日に復旧いたしました。 大変ご迷...
栄東まちづくりセンターの電話線、光回線が落雪のため、切断されました。 復旧は、3月14日朝の見込みです。それまで電話、FAXが不通で...
今冬の大雪で、栄東まちづくりセンターの周辺道路は、雪どけに伴い、ザクザクした自動車が埋まりやすい路面になっています。 特...