
栄町交差点で春の交通安全街頭啓発を実施
4月6日~15日は、全国一斉の春の交通安全市民総ぐるみ運動期間です。初日である4月6日、地下鉄栄町交差点で交通安全街頭啓発を実施...
4月6日~15日は、全国一斉の春の交通安全市民総ぐるみ運動期間です。初日である4月6日、地下鉄栄町交差点で交通安全街頭啓発を実施...
4月5日、介護予防センター栄・丘珠の主催する令和4年度のシニアの健康づくり教室・すこやか倶楽部が日の丸会館(東区北41条東14丁...
令和4年度、栄東地区では、新型コロナに負けず、ひのまるちびっ子らんど、あおぞらひのまるちびっ子らんど、グリーンピース、スターキッ...
このほど、「未来会議だより(Future Conference News)」の4月号を発行しました。 今号では、3月9日...
栄東げんきっ子4月号を発行しました。地区内8小中学校で配布するほか、このホームページからダウンロードできます。 小学校版は、新入...
3月30日、中学生向けの華道・茶道体験教室が東老人福祉センターで開催されました。最近は、子どもたちが日本の伝統文化に触れる機会が...
3月30日、栄東地区まちづくり未来会議の中学生向けの華道・茶道体験教室が東老人福祉センターで開催されました。最近は、子どもたちが...
栄緑小学校で開催している子育てサロン・グリーンピースは、新型コロナ感染予防のため、学校が使えず、この2年間休止してきました。この...
栄東連合町内会⼥性部では、昔懐かしい演歌と愉快な講師と共に、楽しく体操を⾏う「演歌体操教室」を企画いたしました。簡単で楽しい気軽...
3年ぶりに栄東連合町内会女性部の健康ウォーク歩こう運動が再開します。初回は、5月6日(金)に、春の恒例になっている円山公園、北海...