
「門松やおもえば一夜三十年」
新年明けましておめでとうございます。皆様には、夢と希望に満ちあふれた新しい年をご家族ともども健やかにお迎えのことと、心からお慶び...
新年明けましておめでとうございます。皆様には、夢と希望に満ちあふれた新しい年をご家族ともども健やかにお迎えのことと、心からお慶び...
栄東地区まちづくり未来会議では、スマホで直接PDFファイルが閲覧できる回覧のページを制作していますが、まちづくりセンター経由で地...
札幌市内ですと、日ごろ消防団活動を目にする機会は少ないかもしれません。しかし、消防団は、消火活動だけではなく、大規模災害時の救助...
10月からは、優しさで福祉を応援する「赤い羽根共同募金」でスタートしました。北海道胆振東部地震の教訓を生かす、「住民主体による実...
クリスマスイブの12月24日、日の丸会館で子育てサロン「ちびっ子らんど」のクリスマス会が行われました。参加したのは11組24名の...
7月からは、栄東地区のイベントシーズンです。夏の風物詩である「ひのまるちびっ子なつまつり」をはじめ地区の町内会による夏まつり、盆...
2024年も多くの福まち関連事業で忙しい1年が終わります。12月18日には、東老人福祉センターで、今年最後の福まち役員会が開催さ...
2024.12.17 寒さも一段と厳しくなってきた12月17日、今年最後の演歌体操教室は、昨年末と同様に、東京ブギウギ(歌...
▲参加した青パト隊のみなさん 12月16日、「東区安全・安心の集い」が伏古記念会館(東区伏古7条2丁目)で開催されました...
12月15日、東雲町内会(斎藤勉会長、260世帯)の「子どもクリスマス会2024」が、しんえい倶楽部(東区北34条東16丁目しん...