
心豊かな青少年を育もうと栄南中健全育成会
令和7年度第1回目の栄南中学校区青少年育成推進会の理事・役員総会が、6月27日、栄南中学校で開催されました。 参加者は、...
令和7年度第1回目の栄南中学校区青少年育成推進会の理事・役員総会が、6月27日、栄南中学校で開催されました。 参加者は、...
6月27日、栄町小学校図書室で栄町小スクールゾーン実行委員会が開催されました。冒頭、萩澤校長から、6月18日の刃物をもった不審者...
6月7日に栄町元気プロジェクト実行委員会で花植えをした花プランターの花々がようやく根づき、美しい姿を現しています。これは、同実行...
モルックは、東区で静かなブームを巻き起こしています。栄東地区でも福祉のまち推進センター主催ではじめて、屋外でのモルック教室がひの...
6月24日、東区民センターで東区防火委員会定期総会が開催されました。 この委員会は、地域住民の自主防火活動の育成支援と防...
6月23日、栄小学校の令和7年度第1回スクールゾーン実行委員会が開催されました。警察などの関係機関のほか、委員など16名が出席し...
6月21日、毎年恒例の東消防団消防防災訓練が、つどーむで開催され、東区内10の消防団分団が参加し、日ごろの訓練成果を披露しました...
6月20日の地下鉄栄町交差点は、路面温度が30℃を超える暑さです。この日、栄東地区交通安全母の会(杉澤靖子・会長)のみなさん10...
東警察署から、「6月18日午後3時55分頃、札幌市東区北37条東12丁目付近路上において、刃物のような物を持った不審者が目撃され...
栄東地区にある札幌あかしや幼稚園(令和7年度から認定こども園)が、未就園児へ幼稚園を開放する「あかしやフェス」を開催します。 ...